fc2ブログ

プロフィール

橋本塁(カメラマン)

Author:橋本塁(カメラマン)
カメラマンの橋本塁です.色々書いて行きます!


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


今日から初の名古屋写真展!!!!

おはようございます!!!
今日からサウンドシューター写真展、7回目にして
初の名古屋写真展が開催されます!!!!!

名古屋の知り合いや、大阪写真展に来てくれる名古屋、東海地方のお客様から
『名古屋でなんで写真展してくれないんですか!!??』と言われ続けはや数年。。。

やっと名古屋で開催出来る事を嬉しく思います!!!!

今週日曜迄開催してるんで
是非遊びに来てくださいね!
場所は白川公園の近くです!!
写真展詳細は以下になります!


********************************************************************************



名古屋写真展 2012.04.10(Tue)~04.15(Sun)
名古屋栄ギャラリー エーワン 愛知県名古屋市中区栄1-24-28 2&3F
http://www.artspace-a1.com/


展示BANDS:ストレイテナー/the HIATUS/Nothing's Carved In Stone/
THE BACK HORN/9mm Parabellum Bullet/ASPARAGUS/
the band apart/HAWAIIAN6/Frontier Backyard/
ONE OK ROCK/MEANING/THE BAWDIES/順不同

Open/Close 11:00/19:00(金曜閉場21:00、最終日閉場17:00)
入場料 \500(ステッカー1種付き)
Info サウンドシューター事務局 soundshooter@live.jp

file:///Users/hashimotorui/Desktop/SOUNDSHOOTER%20%20vol.7/nagoyagallery.jpeg

********************************************************************************
スポンサーサイト




10月10日のタイムスケジュール発表です!

「STINGRAYナイトvol.1」
タイムスケジュール
at 渋谷SECOバー(10/10)

22:10~22:50 DJ acco(40min)
22:50~23:30 DJ RUI(40min)
23:30~0:10 DJ TA-1(40min)
0:10~1:00 DJ 宮本りえ(50min)
1:00~1:50 DJシモリョー(50min)
1:50~2:40 sawagi (50min)
2:40~3:20 DJ RUI(40min)
3:20~4:00 DJ acco(40min)
4:00~5:00 DJ TA-1(60min)





このイベントは、前売りチケット制ではなくクラブイベントなので
当日入り口で入場料を払って入場してもらうスタイルのため先着順です!
(満員の場合は入場規制がかかる場合がありますご了承ください)
当日限定のイベントTシャツも販売します!(3000円)
eventt_convert_20111002093853.jpeg


尚、オールナイト公演のため、20歳未満の方のご入場はお断り致します。
ご了承下さい。(当日は写真付きのIDをご持参ください)

『STINGRAY NITE vol.1』
日時:10月10日(月.祝)
open/22:10 ~close/05:00(オールナイト公演)
会場: 渋谷SECO BAR (渋谷区渋谷1-11-1  B1F)
        (TEL:03-6418-8141)
HP: http://www.secobar.jp/
STINGRAY DJ's:TA-1、acco、RUI
Guest DJ:シモリョー(the chef cooks me)/宮本りえ/
Guest LIVE: sawagi
入場料:¥2,000(1ドリンク付き)
(このイベントは、前売りチケット制ではなくクラブイベントなので
当日入り口で入場料を払って先着順で入場してもらうスタイルです。
満員の場合は入場規制がかかる場合がありますご了承ください)

明日からSTINGRAY東京期間限定ショップオープン!

こんにちわ、塁です!
10月10日に渋谷で行われるオールナイトDJイベントのゲストDJが
決定致しました!太一のゲストがシモリョー!あっこのゲストがモデルの宮本りえちゃん!んで俺のゲストはDJではなくてバンドでsawagiがライブします!
このイベントは、前売りチケット制ではなくクラブイベントなので
当日入り口で入場料を払って入場してもらうスタイルのため先着順です!
(満員の場合は入場規制がかかる場合がありますご了承ください)
当日限定のイベントTシャツも販売します!(3000円)
eventt_convert_20111002093853.jpeg


尚、オールナイト公演のため、20歳未満の方のご入場はお断り致します。
ご了承下さい。(当日は写真付きのIDをご持参ください)

『STINGRAY NITE vol.1』
日時:10月10日(月.祝)
open/22:10 ~close/05:00(オールナイト公演)
会場: 渋谷SECO BAR (渋谷区渋谷1-11-1  B1F)
        (TEL:03-6418-8141)
HP: http://www.secobar.jp/
STINGRAY DJ's:TA-1、acco、RUI
Guest DJ:シモリョー(the chef cooks me)/宮本りえ/
Guest LIVE: sawagi
入場料:¥2,000(1ドリンク付き)
(このイベントは、前売りチケット制ではなくクラブイベントなので
当日入り口で入場料を払って先着順で入場してもらうスタイルです。
満員の場合は入場規制がかかる場合がありますご了承ください)



後、明日から始まる東京期間限定ショップで先行販売する
(大阪は12-19日まで!)
新商品も発表!詳細はSTINGRAY HPまで!
http://www.stingray-dot.com/

期間限定ショップ&イベントで先着でSTINGRAY新ステッカープレゼントです!!
配布新ステッカー

お待ちしております!




『STINGRAY TOKYO』
日時 :10月3日(月)~10日(月) PM12:00~PM21:00
(最終日の10月10日はクローズが19時になります。ご注意下さい!)
会場:原宿kit gallery (渋谷区神宮前2-31-3宝栄ビル2F-A )
http://kit-gallery.com/

『STINGRAY OSAKA』
日時 :10月12日(水)~19日(水) PM12:00~PM21:00
(最終日の19日はクローズが19時になります。ご注意ください!)
会場:心斎橋アメ村ギガンティアルーム(大阪市中央区西心斎橋1-6-26 3F)http://gigantea2f.exblog.jp/

昨日は35歳の誕生日でした!&仙台写真展の詳細です!!

こんにちわ!!
昨日は35歳の誕生日でした!!!
mixiのメッセージももの凄いメッセージ数が来てびっくり!!!
返せない程のメッセありがとう!一人一人返せないかもですが
本当にありがとうございます!!


6月は毎日毎日撮影に追われております(笑)
毎日の撮影や仕事の様子はtwitterにてつぶやいてるんで
是非チェックしてくださいね!↓

http://twitter.com/#!/RuiHashimoto

さて!そして!
仙台の写真展も詳細が決定しました!!
詳細はこちら!


仙台写真展
『SOUND SHOOTER vol.6 EXTRA』
2011.07.19(Tue)~07.24(Sun)

仙台 ギャラリーアラタ 
(http://blog.livedoor.jp/galleryarata/archives/50140708.html)
仙台市青葉区一番町4-3-3KIビル4F
地下鉄 広瀬通駅から徒歩三分
Open/Close 11:00/20:00(最終日のみ閉場17:00)
入場料 \0(先着でステッカー1種付き)
Info サウンドシューター事務局 soundshooter@live.jp

展示BANDS:ストレイテナー/the HIATUS/Nothing's Carved In Stone/
THE BACK HORN/9mm Parabellum Bullet/ASPARAGUS/
the band apart/HAWAIIAN6/locofrank/Frontier Backyard/
DOPING PANDA/BEAT CRUSADERS/MEANING/THE BAWDIES/順不同

詳しくは
http://www.ruihashimoto.com/newspage.html

まで!
仙台タワレコパルコ店ともコラボ企画もします!!
無料なんで是非遊びに来て写真から元気を貰ってくださいね!
仙台タワレコで対象商品購入してくれた人と、
写真展会場でSTINGRAY&SOUND SHOOTER物販物を購入してくれたみんなに
特典でSTINGRAY仙台カラーステッカーをプレゼント!!

昨日、一昨日と仙台、塩釜、南三陸町に行って来ました。

一昨日の朝一から宮城の塩釜に向かいました。(元アシの鈴木公平が塩釜出身。)、仙台や多賀城の様子を少し見た後、
丁度前日夜にSLANGのKOさんのブログを読んだ際、南三陸町で物資を急募してることを知りました。
KOさんと連絡を取り、紹介して頂いた加美町の避難所に居る知人の方(お母さんとお婆ちゃん)に新品タオルケット10枚を買って持って行き、
お2人から当時の様子や避難所生活の様子等を一時間以上伺いました。JPG-16.jpeg

想像を絶するお話に胸が張り裂ける思いでした。。。ただ、奇跡的に助かった
お母さんとおばあちゃんにあえてだけでも本当に良かった。。
その後に車で1時間半かけて、南三陸町の志津川高校の避難所に居るお父さんにミネラルウォーターやウェットテッシュ等を持って行きました。JPG-15_20110518144057.jpeg

(お父さんはがれきの撤去作業をしながら避難生活をしている)ここの避難所は今もなお断水しています。
お父さんに会う前に小一時間程、南三陸町の志津川近辺の様子を見たのですが、想像を絶する光景にただただ言葉を失い、絶句してしまいました。言葉が見当たらなかったというのが正直な感想でした。文字で伝えたくても全然伝わりません。目の前に広がる光景が現実のものと信じたくない光景ばかりでした。JPG-17.jpeg


その後、塩釜に戻りアシスタントの実家でご家族にもお話しを伺い、夜に合流した元アシスタントのヤマテツと4人で食事。酔っぱらいつつも色々話しました。
そのまま実家に宿泊。

昨日は朝に公平の親戚や友達の家がある筈だった七ヶ浜へ行き、JPG-14.jpeg
(そこも瓦礫の街になってて、凄い光景でした。)ここらへんは普通の住宅街だったそうです。
その後仙台へ移動。

仙台に到着後タワーレコードへ行き、チーフの今井君と色々な話しをしました。7月らへんを予定してる仙台での写真展「SOUND SHOOTER」の話しや、そのタイミングでのタワレコとの企画等々、いい話しができました!!

その後、小一時間でギャラリーを2件程下見して東京に戻って来ました。


今回塩釜、南三陸町、仙台へ行き思ったことは、行かなきゃ分からなかった事だらけだったと言う事でした。実際に現地へ行けて色々感じる事が出来て良かったです。そして、まだまだ物資を必要とするところは多々あり、今後もずっと継続して物資を送ったり、支援をして行こうと強く強く思いました!

今回、当日と言うもの凄く急な連絡だったにもかかわらず、迅速に連絡伝達等の協力を惜しまずして頂いたSLANGのKOさんに心から感謝します。ありがとうございました。
また、突然伺ったにも関わらず、暖かく対応して頂いたお父さんとお母さん、ずっとずっと応援します。皆さんも是非支援の一層の協力をお願いします。

 | BLOG TOP |  NEXT»»